PSDイメージエクスポータ機能リファレンス
●「PSD形式で保存」ダイアログボックス
(「PSD形式で保存」ダイアログボックス)
このダイアログボックスには、保存する画像が64bit以上でレンダリングした情報を持つ場合はRGBチャンネルとアルファチャンネルに関する項目が、Z値情報を持つ場合にはグレースケール化したZ値に関する項目が表示されます(画像に応じて表示が変わります)。
ここでの、RGBチャンネル・アルファチャンネル・Z値、それぞれに対する設定の組み合わせにより、保存されるAdobe Photoshop形式ファイルのタイプやチャンネル構成が異なります。
(チェックボックスの組み合わせと、作成されるファイルのカラーモード、チャンネル数、および各チャンネルの内容)
- 「色深度」ポップアップメニュー
保存の際の色深度を選択します。保存する画像の色深度が64bit以上のとき、「8bit/ch」/「16bit/ch」から選択できます。- RBGチャンネル
-
- 「RGBチャンネルを保存」チェックボックス
- オンにすると、RGBチャンネルデータをPSD形式で保存します。色深度に16bit/chを選択している場合、下の「16bit/ch オプション」でのハイライト階調の設定が必要になります。
- 「動作モード」ポップアップメニュー
RGBチャンネルをPSD形式で保存する際の、動作の速度を選択します。高速のとき、メモリ消費量が大きくなります。- 16bit/ch オプション
- 色深度が64bit以上でレンダリングした情報を持つ画像のときのみ表示されます。色深度に16bit/chを選択し、「RGBチャンネル」チェックボックスをオンにした場合に設定が有効になります。
- 「ハイライト階調を維持」ポップアップメニュー
ピクセル深度が64bit以上のデータの値をどこまで保存する画像に維持するかを設定します。
この設定によって、保存される画像のRGBチャンネルの階調が異なります。- 「ホワイトクリップレベル」テキストボックス
- 「ハイライト階調を維持」ポップアップメニューで「オン(手動クリップレベル)」を選択したときに有効です。
保存する画像の最高階調値(ホワイト)に適用する数値を入力します。ここで設定した値より上の数値はクリップ(切り捨て)されます。
注意「ハイライト階調を維持」ポップアップメニューを「オン(自動クリップレベル)」または「オン(手動クリップレベル)」に設定して「OK」ボタンを押すと、デフォルトレベル補正値を伝えるメッセージダイアログボックスが表示されます。(アニメーションの保存時には表示されません。)
この「デフォルトレベル補正値」を、Adobe Photoshopで色調補正のレベル補正を行う際に、「入力レベル」テキストボックスの右端に入力すると、「ハイライト階調を維持」をオフにした画像と最も近い階調に補正されます。
(Adobe Photoshopの「レベル補正」ダイアログボックス)
Adobe Photoshop上でハイライト部分の階調のコントロールを行いたい場合には、この表示を参考にして下さい。
- アルファチャンネル
-
- 「アルファチャンネルを保存」チェックボックス
- オンにすると、アルファチャンネルデータをPSD形式で保存します。
- Z値
-
- 「グレースケール化したZ値を保存」チェックボックス
- Z値情報を持つ画像のときのみ表示されます。
オンにすると、グレースケール化したZ値データをPSD形式で保存します。
レンダリングしたシーンの中で最もカメラに近い形状部分が黒に、最もカメラから遠い形状部分が白になります。