Shade3D オンラインヘルプ [目次]

ラティス変形の使用方法

  1. ラティス変形を行う形状を選択します。
    複数選択には対応していません。複数の形状にラティス変形を使用したい場合は、それらを1つのパートにまとめ、そのパートを変形対象にしてください。ルートパートは変形対象にはなりません。
    ラティス変形を用いて変形できる形状の種類は、線形状・自由曲面・ポリゴンメッシュです。掃引体や回転体には対応していません。

    注意閉じた線形状をラティス変形した場合、同一平面上にすべてのポイントが存在しない状態になることがあります。このような閉じた線形状については正しいレンダリング結果が得られませんのでご注意ください。

  2. ツールボックスの「編集」タブの「線形状」ボタンをクリックし、「プラグイン」グループから[ラティス変形...]を選択します。

    参考 [ツール]メニューや図形ウインドウコンテクストメニューの[形状編集]からも[ラティス変形...]を選択することができます。また、ショートカット機能にラティス変形を割り当てておくと、より素早い操作が可能になります。

  3. [ラティス変形の準備]ダイアログボックスが表示されます。
    ラティス変形の準備

    ここで、変形用ラティスのX、Y、Z軸それぞれの方向の分割数を設定し、[OK]ボタンをクリックします。
    ラティス変形の準備
  4. 自動的に変形用ラティス形状が作成され、変形準備が完了します。

    ブラウザ内には、いくつかのパートや形状が作成されています。

    ラティス変形の準備が完了した時点では、パートは自動的に縮小表示の状態になり、変形用ラティス形状(#Lattice1)が選択されます。
  5. 変形用ラティス形状を編集します。変形用ラティス形状はポリゴンメッシュですので、形状編集モードでポイント単位で編集することになります。コントロールバーの「編集モード」ボタンのポップアップメニューから「形状編集」を選択し、変形用ラティス形状を任意に編集します。
  6. 変形用ラティス形状の編集が完了したら、変形用ラティス形状を選択したままの状態で、再び、ツールボックスの「編集」タブの「線形状」ボタンをクリックし、「プラグイン」グループから[ラティス変形...]を選択します。

    参考 [ツール]メニューや図形ウインドウコンテクストメニューの[形状編集]からも[ラティス変形...]を選択することができます。

  7. ラティス変形処理が開始されます。

    (ラティス変形された形状)
    処理に時間がかかる場合には、進行状況を示すプログレスバーウインドウが表示されます。プログレスバーウインドウの表示中に中止ボタンをクリックすると、変形用形状はラティス変形が途中の状態で終了します。
    再度変形処理を行うには、ツールボックスなどから[ラティス変形...]をもう一度選択します。
    また、処理が完了すると、自動的に変形用ラティス形状が選択された状態になります。

Copyright © 1986-2023 FORUM8 Co., Ltd.