「ヘルプ」メニュー
Shade3Dの機能や操作が解説された「Shade3D ヘルプ」「Shade3D マニュアル」の表示やShadeのバージョン情報を確認することができます。
(左:Windows版、右:macOS版)
- 「Shade3D ヘルプ」
- Shade3D の機能と操作方法についてのリファレンスを表示します。
- 「Shade3D マニュアル」
- Shade3D の機能と操作方法についてのマニュアル(PDF)を表示します。
- 「Shade3D クイックリファレンスカード」
- Shade3D の機能と操作方法についてまとめたリファレンスカード(PDF)を表示します。
- 「Shade3D ヘルプ オンライン」
- Shade3D の機能と操作方法についてのリファレンスをWebブラウザで表示します。
- 「Shade3D Python スクリプトリファレンス」
- Shade3D 用のPythonスクリプトおよびShade Widgetに関する開発者向けドキュメントを表示します。
- 「Shade3D 公式サイト」
- Shade3D の最新情報が満載の公式サイトに接続します。
- 「Shade3D コンテンツ」
- Shade3D 公式サイトよりコンテンツを購入することができます。
- 「Shade3D mobile ダウンロード」
- iTunes Storeに接続し、iPad/iPhoneでShadeファイルを閲覧できる「Shade3D mobile」を無料でダウンロードできます。
- 「Shade3D for Unity ダウンロード」
- iTunes Storeに接続し、Unityとの親和性の高い「Shade3D for Unity」を無料でダウンロードできます。
- 「Shade3D マーケットプレイス」
- 有料・無料のプラグイン、コンテンツ等を扱うShade3D 公式販売サイトを表示します。
- 「Shade3D ユーザーフォーラム」
- ユーザー同士の交流を目的としたShade3D の公式フォーラムを表示します。
- 「Shade3D オンラインストア・マイページ」
- オンラインストア登録ユーザーのマイページを表示します。
- 「Shade Developer Network(SDN)」
- プラグイン・スクリプトなどの開発者向けコミュニティをを表示します。
- 「システム情報」
- 使用しているShade3Dの詳細なバージョン情報、コンピュータのシステム情報、および使用しているビデオカードの情報とOpenGL設定情報がダイアログボックスに表示されます。テクニカルサポートを受ける際には、必ず確認してください。また、これらの情報は、ダイアログボックスの「コピー」ボタンでコピーして、テキストエディタにテキストとして貼り付けることができます。
- 「アップデータをチェック…」
- Shade3Dのアップデータが更新されているかをチェックします。
- 「シリアル番号を入力…」
- シリアル番号を入力します。グレードアップ版を購入した場合に上位グレードのシリアルを入力し、グレードを変更することができます。
- 「トライアルライセンス更新…」
- トライアルライセンス(.lic)を更新します。
- 「ライセンス認証…」
- Shade3D サブスクリプション/POSA版のライセンス認証を行います。
- 「ライセンス認証を解除…」
- Shade3D サブスクリプション/POSA版のライセンス認証を解除します。
- 「Shade3D について…」(Windows版のみ)
- Shade3Dプログラムに関する情報を表示します。バージョン、リビジョン、著作権などの情報を得ることができます。このウインドウは起動時に表示されるものと同様のもので、一般的にスプラッシュスクリーンと呼ばれます。
スプラッシュスクリーンは、クリックすると閉じます。