UV編集強化
Basic | Standard | Professional | Civil | Ultimate |
---|---|---|---|---|
- | O | O | O | O |
「UV作成」ツールに四角形で構成されたUVの全体や選択部分をグリッド状に整列させる「UVのグリッド整列」が追加されました。
重要Standard / Professional / Civil / Ultimate で使用できる機能です。
インターフェイス「ナビゲーションコントロールバー」(UV図面) > 「UV作成」
メインメニュー「ツール」 > 「UV」 > 「UV作成」
- 「UVのグリッド整列」グループ
-
- 「選択面のみ」
- 選択形状のUV面が選択されているとき、有効となります。
- 選択されている形状の選択状態のUVのみグリッド状に整列します。
- 四角形の面に対してのみ動作します。
- 以下の面を含む場合は動作しません。
- 四角形以外の面
- 三面稜線を含む面
- 「全ての面」
- 選択されている形状の全てのUVをグリッド状に整列します。
- 四角形の面に対してのみ動作します。
- 以下の面が含まれているUVでも、四角形の面のみ選択している場合は動作します。
- 四角形以外の面
- 三面稜線を含む面
使用例
開いたメッシュ
UVの一つの面にしか接していない頂点のうち、最もUV原点に近いものを基準に整列します UVが接続されている部分ごとに個別に整列します。
左:形状、中:UV(整列前)、右:UV(整列後)
縦か横が閉じたメッシュ
上面、底面のない円柱やパイプなどのUVを境界稜線のうち、最もUV原点に近いものを基準に整列します。
左:形状、中:UV(整列前)、右:UV(整列後)
閉じたメッシュ
トーラスなどメッシュが閉じているUVを最もUV原点に近い頂点を基準に整列します。
左:形状、中:UV(整列前)、右:UV(整列後)
選択部分のみ
UVの選択部分のみを整列します。 選択部分とそれ以外の境界部分のUVの接続は維持されます。
左:形状、中:UV(整列前)、右:UV(整列後)
UV展開されていないメッシュ
四角形ポリゴンのみで構成されているUVが展開されていないメッシュに、新規にグリッド状のUVを展開します。
左:形状、中:UV(展開なし)、右:UV(新規に展開)