マッピングタイプ「不透明マスク」の追加
マッピングタイプ(表面材質>マッピング設定)に「不透明マスク」を追加しました。
グレイスケール画像を透過率として扱い、ビルボードなどの切り抜きに使うことが出来ます。
Basic | Standard | Professional | Civil | Ultimate |
---|---|---|---|---|
O | O | O | O | O |
使用方法
表面材質ウインドウのマッピング設定で、マッピングパターンより「不透明マスク」を選択します。

グレイスケールの滑らかな諧調による切り抜きが行われます。




※「トリム」は白黒2値のため中間値を扱えません。
※「アルファ透明」アルファ値を透明度として、拡散反射と透過率をセットにして扱います。「不透明マスク」は透過率とそれ以外のパラメータを個別に設定可能です。
※「不透明マスク」を複数用いて乗算などで合成したマスクを作成可能です。