稜線の均等分割対応
選択している稜線に対して「分割」より均等分割を行えるようになりました。
面の分割時と同様に図面のドラッグによって分割数をリアルタイムに変更することができます。
分割で生成された頂点をつないだ稜線の生成と、その稜線による面分割を同時に行うことができます。(選択状態と設定によります)
稜線選択モードで使用できます。
Basic | Standard | Professional | Civil | Ultimate |
---|---|---|---|---|
O | O | O | O | O |
使用方法
1つ以上の稜線を選択して稜線の均等分割を行います。
- メインメニューから:ツール>編集[メッシュ]>分割>「2分割」〜「8分割」のいずれかの分割数を選択します。
- ツールボックスから:編集>メッシュ>編集グループ>分割>「2分割」〜「8分割」のいずれかの分割数を選択します。
分割前

分割後

ツールパラメータ

分割パターン
面に対して1つ、または3つ以上の稜線が選択されている場合は頂点の追加のみ行われます。
分割前

分割後

面に対して2つの稜線が選択されている場合は頂点の追加に加え、面の分割と頂点の接続が行われます。(「接続」がオンの場合)
分割前

分割後

4つの頂点からなる四角形のすべての稜線が選択されている場合は、面の分割と同様に格子状に分割されます。
分割前

分割後
