3Dプリントアシスタント
全体の構成やツールの使用頻度をもとにデザインの変更を行いました。
一体化の手法に「ラッピング」を追加しました。
Basic | Standard | Professional | Civil | Ultimate |
---|---|---|---|---|
O | O | O | O | O |
従来機能との比較・変更点
「3Dプリント」以外のウインドウレイアウトで使用した場合に「3Dプリント」ウインドウレイアウトへの自動切替を行わないように変更しました。
トップページ

- 各項目の説明を表示するヘルプボタンを追加しました。
- 修正シーンの選択をトップページに移動しました。現在のシーンをそのままチェック&修正する場合以外はこのボタンから現在のシーンと切り替えます。
- 「一括チェックと自動修正」の名称を「「一括」チェックと修正」に変更しました。
- 「一括チェックと項目別修正」の名称を「「項目別」チェックと修正」に変更しました。
- 「「項目別」チェックと修正」をトップページに移動しました。
- 「厚み付け・一体化」をそれぞれ個別のページに分離しました。
「一括」チェックと修正ページ

- 「一括チェック」終了後に次の手順へのナビゲーションを表示するようになりました。

「項目別」チェックと修正ページ

- エラーリストの「[処理選択]」と「修正・実行」の位置を入れ替えました。
- チェックする「エラー項目」の設定と、「その他」の設定ウインドウを分離しました。「その他」の設定はウインドウ下部の歯車ボタンより行えます。
- 画面下部に図面表示切り替えのユーティリティを追加しました。「その他の情報」ページのユーティリティもここに移動しました。
図面をワイヤフレーム表示にします。
図面をワイヤフレーム(隠線消去)表示にします。
図面をシェーディング表示にします。
図面をシェーディング+ワイヤフレーム表示にします。
図面に非多様体稜線を表示します。
シーン全体のサイズを均等拡大縮小します。
形状の底部がY座標の0に、前後左右の中心がXZの中心になるように形状を原点に接地します。
非多様体ポリゴンや空ポリゴン、またはブーリアン記号の付いた形状などを検索し選択します。
法線を外側に向けます。
シェルの分離と自動結合を行います。
形状の拡散表示色や裏面表示色を設定します。
表面材質の削除や名称の初期化などを行います。
「厚み付け」ページ

- 厚み付け可能な形状をリストアップし、選択して厚み付けを行うことができるようになりました。
「一体化」ページ

- 一体化の手法に「ラッピング」を選択できるようになりました。
- 「ラッピング」を選択した場合「分割数」を選択することができます。
「その他の情報」ページ

- ページ表示時にエラーリストや一体化の選択状態などをクリアしないようになりました。
その他の変更点

- 下部に表示されていたページの説明を表示するインフォメーションボタンをウインドウ右下に設置しました。説明ページを表示してもエラーリスト や選択状態がクリアされることはありません。