オブジェクトガイド機能設定
コントロールバーの「オブジェクトガイド」ボタンをクリックしてオンにすると、ツールパラメータにオブジェクトスナップ設定が表示され、対象形状や対象要素について設定することができます。
また、「図形」メニューから「オブジェクトガイド」を選択することや[Ctrl]キー(Win)|[command]キー(Mac)を押しながら「U」キーを押すことでも同様の操作が可能です。この設定にしたがって、スナップ機能は動作します。
(「オブジェクトガイド」ボタン)
- 「対象形状」グループ
- オブジェクトガイド機能の対象となる形状についての設定を行います。
- 「選択形状」チェックボックス
- 操作時に選択されている形状が有効となります。
- 「非選択形状」チェックボックス
- 操作時に選択されていない形状についてもオブジェクトガイド機能が有効となります。
- 「記憶形状」チェックボックス
- 直前にツールボックスの「記憶」ボタンを用いて記憶した形状について、オブジェクトガイド機能が有効となります。
- 「対象要素」グループ
- オブジェクトガイド機能の対象となる要素(コントロールポイント、稜線など)について設定を行います。
いずれの要素も「対象形状」グループで設定されている形状が有効となります。- 「形状の中心」チェックボックス
- 形状の中心を対象とします。
- 「バウンディングボックス」チェックボックス
- 選択形状のバウンディングボックスを対象とします。
- 「線形状」チェックボックス
- 線形状を対象とするか設定します。
- このチェックボックスが有効な場合、以下の線形状の各要素について設定を行うことができます。
- 「コントロールポイント」チェックボックス
- 線形状のコントロールポイントの位置を対象とします。
- 「接線ハンドル」チェックボックス
- 線形状の接線ハンドルの位置を対象とします。
- 「ライン上」チェックボックス
- 線形状のライン上(線上)を対象とします。
- 「ポリゴンメッシュ」チェックボックス
- ポリゴンメッシュを対象とするか設定します。
- このチェックボックスが有効な場合、以下のポリゴンメッシュの各要素について設定を行うことができます。
- 「頂点」チェックボックス
- ポリゴンメッシュの頂点の位置を対象とします。
- 「稜線」チェックボックス
- ポリゴンメッシュの稜線のライン(線上)を対象とします。
- 「面」チェックボックス
- ポリゴンメッシュの面上を対象とします。