Shade3D ヘルプ [目次]
17.0 機能追加・変更マニュアル
この「17.0 機能追加・変更マニュアル」では、バージョン17.0 で新規に追加された機能や既存機能の強化点、変更点などを説明します。
新機能
インターフェイス関連
ワークスペース(3DCG/CADモード)切り替えポップアップメニュー
座標軸のZ-up切り替え
モデリング関連
NURBS形状作成
「カーブ」
「長方形」
「平面」
「円」
「円弧」
「扇」
「球」
「直方体」
「円柱」
「ミラー」
「押し出し」
「回転」
「ロフト」
NURBS形状編集
「カーブを切断」
「カーブのフィレット」
「カーブの面取り」
「カーブを連結」
「カーブを分解」
「面を張る」
「円の外接線」
「面で切断」
「フィレット」
「面取り」
「一体化」
「全ての面を分解」
「シェル化」
「ブール演算」
NURBS測定
「表面積」
「体積」
「重心」
一般ツールボックスの線形状作成強化
「せん断マニピュレータ」
「取り消し履歴」
機能拡張・仕様変更
モデリング関連
「拡大縮小マニピュレータ」
「マニピュレータ位置指定」
「形状整列」
レンダリング関連
大域照明:イラディアンスキャッシュのパノラマレンダリング対応
Standard新機能
「レンダリング履歴」
色補正のリアルタイム反映
「グローエフェクタ」
被写界深度効果ツール「DepthPlus」
フォグ効果ツール「FogPlus」
BVH モーションファイル入力