ポリゴンメッシュ形状の一つの稜線の操作に使用する。
xshade |
↑ |
shape |
↑ |
edge |
remove | ポリゴンメッシュ形状から稜線を削除する |
active | 選択状態 |
active_order | 選択した順番の番号 |
sharpness | 稜線のシャープネスの値 |
v0 | 一方の頂点のインデックス |
v1 | 他方の頂点のインデックス |
xshade.scene().active_shape().edge(0)(選択形状の稜線の取得)のように稜線を取得して使用する。
remove
ポリゴンメッシュ形状から稜線を削除する。
面と稜線は別構造なので、稜線を削除しても面は残る。
xshade.scene().active_shape().edge(0).remove()
active
選択状態。
型 :
bool
設定する場合、図面か形状を更新しないと変更がすぐに反映されない。
#2番の稜線を選択状態にして形状を更新する
xshade.scene().active_shape().edge(2).active = True
xshade.scene().active_shape().update()
active_order
選択した順番の番号。
型 :
int
print xshade.scene().active_shape().edge(0).active_order
稜線のシャープネスの値。
型 :
float : 0.0 ~ 10.0
print xshade.scene().active_shape().edge(0).sharpness
v0
一方の頂点のインデックス値。
型 :
int
print xshade.scene().active_shape().edge(0).v0
v1
他方の頂点のインデックス。
型 :
int
print xshade.scene().active_shape().edge(0).v1